平成 28 年 熊本地震

いまできること

平成 28 年 熊本地震 いまできること

助け合いジャパン

日本財団

  • 取材班による
    現地レポート
  • ボランティアマーク熊本・大分の
    ために
  • 寄付マーク寄付をしよう!
  • がんばれマークNPOの活動を
    応援しよう!
  • がんばれマーク企業に声援を
    送ろう!
ボランティアマーク

熊本・大分のためにいまできること

被災地の復旧・復興には、まだまだ多くの人手が必要です。
いま求められていることを把握して、現地へ足を運びましょう!

支援は継続してこそ絆になるの画像
ツイート
復興支援から、友だち支援にする。の画像
ツイート
毎日のそばに、いつもずっと、チャリティを。の画像
ツイート
熊本のために、東京で今できること。の画像
ツイート
旅支え、食べ支え。の画像
ツイート
2016年を振り返っての画像
ツイート
希望の情報を伝える 〜一歩を踏み出すための生活再建制度を知る〜の画像
ツイート
友だちになろう。の画像
ツイート
自分のリソースを活用する支援のかたちの画像
ツイート
被災地だから経験できる!膨大な学びのチャンス!の画像
ツイート
想像力と行動力が大切!の画像
ツイート
人のチカラの画像
ツイート
ONE KYUSHU 〜九州はひとつ〜の画像
ツイート
いまできることをできる範囲での画像
ツイート
あなたにだけしか巡り合わないことの画像
ツイート
この夏、九州の社長みんなで熊本にボランティアに行こう!の画像
ツイート
あなたの決断が未来を創るの画像
ツイート
九州の学生、社会人の方々への画像
ツイート

ボランティア関連リンク

  • 助けあいジャパン

  • Yahoo! ボランティア

  • ボランティアインフォ

  • 熊本県災害ボラセン特設サイト

  • 崇城大学ボランティアビレッジ

  • まごころベースキャンプ

  • JVOAD

  • 熊本県社会福祉協議会

  • 御船町災害ボランティアセンター閉鎖、最後の活動のリンクアイコン御船町災害ボランティアセンター閉鎖、最後の活動

  • 熊本県災害ボランティアセンターのリンクアイコン熊本県災害ボランティアセンター

  • 熊本市災害ボランティアセンターのリンクアイコン熊本市災害ボランティアセンター

  • 南阿蘇村災害ボランティアセンター立野サテライトのリンクアイコン南阿蘇村災害ボランティアセンター立野サテライト

  • 菊陽町災害ボランティアセンターのリンクアイコン菊陽町災害ボランティアセンター

  • 西原村災害ボランティアセンターのリンクアイコン西原村災害ボランティアセンター

  • 益城町災害ボランティアセンターのリンクアイコン益城町災害ボランティアセンター

  • 南阿蘇村生活復興支援ボランティアセンターのリンクアイコン南阿蘇村生活復興支援ボランティアセンター

  • 大津町災害ボランティアセンターのリンクアイコン大津町災害ボランティアセンター

facebook twitter

  • このサイトが目指すこと
  • 一般社団法人助けあいジャパン
  • 活動への参加
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

つぎへのそなえつぎへのそなえ

Copyright © IMADEKIRUKOTO All Rights Reserved.