「元彼とご飯に行くことになったけど、元彼も復縁を意識してくれてるのかな」
復縁したい元彼とご飯に行けるとなると、ついつい期待してしまいますよね。
ただ、彼がどんな心理でご飯に来てくれるのかその本音が気になります。
元彼とご飯に行けるということは、復縁に近いと言えるのかどうかも気になると思います。
ただ、あなたを嫌いではないはずです。
なぜなら男性は、嫌いな元カノと別れた後に2人で会おうなんて思いませんから。
今回は、元彼とご飯に行くのは復縁のチャンスなのか、元彼の心理と復縁に繋げる方法をお話ししていきます。
ご飯に行けるという時点で好印象を持たれているのなら、復縁に繋げていきましょう!
元彼とご飯に行く時に気をつけること、その後復縁に繋がる接し方もご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
元彼とご飯は脈あり?振った元カノからご飯の誘いがあった時の心理は?

元彼とご飯に行くことが復縁のチャンスなのかどうかを考えてみましょう。
振った元カノからご飯の誘いがあり、誘いを受ける男性心理はこのような感じです。
- 嫌いじゃないし、誘われたから行く
- 元カノに気がある、復縁したいと思っている
- 都合のいい関係に持ち込めたらと思っている
- 元カノがどういうつもりなのか、様子をうかがっている
まず1つ確かなことがあります。
先ほどもお話した通り、元彼とご飯に行けるのは復縁に向けてすごく良い兆しです。
もちろん色々話すことで関係が縮まりますし、そもそもご飯に行ける時点で好印象を持たれてることは間違いありません。
100回LINEするよりも1回の電話、100回の電話より1回のご飯です。
直接会う方が彼の気持ちも察知しやすいですし、2人の仲が深まりやすいに決まってます。
なので、ご飯に行けるというのは復縁にいい兆しと言えるんです。
もちろん注意すべきこともあります。
それは、「元彼とご飯に行って、すぐに復縁できるわけではない」ということです。
いきなりは無理ですし、復縁するにしても何回か会って距離を縮める必要があるからです。
なのでやはり彼の心理をしっかり読み取ることが大切ですよね。
実際に、ご飯デートに行った時の元彼の言動から、どんな心理なのかを読み取っていきましょう。
嫌いじゃないし、誘われたから行く
あなたのことは元カノとして嫌いではないし、友達として話してもいいと思ってる。
元彼は「誘われたし行ってもいいか」くらいのスタンスなのかもしれません。
元彼の返事が前のめりになってこない場合、乗り気じゃないのかなと不安になりますよね。
もしかして誘われたから付き合ってくれてるのかな、と弱気になるかもしれませんが、そこは心配は無用ですよ。
そもそも男性が誘いに応じたのなら、あなたに対して悪いイメージは絶対にありません。
だからこれからのあなた次第で、距離を縮められるということです。
いくらでもまた彼に好きになってもらうことは十分可能ですよ。
ご飯デートをした時に彼の話をじっくり聞いてあげたり、彼を褒めてあげるなど居心地のいい空間を提供してあげましょう。
また、外見や内面も磨いて、別れた頃よりも「いい女」になってるところを見せるんです。
ご飯の時にあなたが綺麗になってたら、元彼も絶対に気になるはずですから。
また、毎日充実していて明るくポジティブな元カノを見たら男は惹かれます。
ご飯に行けるだけでも良い兆しなので、ここから始まると思って前向きにいきましょう!
あなたに気がある、復縁したいと思っている
あなたが誘った時に「行こう!」というように、彼も誘いに前のめりに乗ってきてくれた。
もしくは元彼から、「会いたいから、ご飯にでも行かない?」と誘ってきてくれた。
このような場合、元彼の方もあなたに気がある可能性はかなり高いといえます。
復縁したいとまで思ってくれているかもしれません。
特にその前後の会話の流れがとても重要です。
元彼の方があなたに興味を持って恋愛事情や近況について聞いてくる、積極的に会話を盛り上げようとしてくれる。
その場合は、元彼もあなたと距離を縮めたいと思ってるのかも。
ご飯の時も彼から積極的に話を振ってきたり、会話を盛り上げようとしてくれるかなど、好意を感じるのかもチェックしてみてください。
元彼とご飯に行くと一気に距離が縮まりますので、大事な時間です。
元彼もあなたと距離を縮めたいと思っている可能性は十分にありますよ。
都合のいい関係に持ち込めたらと思っている
復縁したいと思っている元彼とご飯に行けるのは、とても嬉しいですよね。
ただし、男性は元カノに都合のいい関係を求める場合もあります。
あなたの元彼がそのつもりはないかどうか注意しましょう。
ご飯に行って仲良くなった後に、そのまま体の関係に持ち込もうとしてくることもありますから。
その時は復縁は曖昧にした状態で体の関係だけを求めるなど。
なので、一概に「ご飯で仲良くなった=復縁」とは考えないようにしてください。
元彼とご飯に行ったときに、彼の様子に意識を向けておきましょう。
- 彼が積極的にあなたに話しかけてくれる。
- 会話を盛り上げようとしてくれる。
- 好意を出してくれているか
それらをしっかり見極めましょう。
そして、ご飯の後にどのような行動に出るかも要チェックです。
復縁をほのめかせたり、あなたを大事に思って送ってくれたりするかどうか、それともそのまま彼の家やホテルに行こうとするか。
都合のいい関係になるのを防ぐには、2人きりにならないことが一番大事です。
なので、家やホテルなどに誘われたら明るく冗談のように振る舞って断るようにしましょう。
そうすれば、嫌われたり気まずくなることを避けられますよ。
元カノがどういうつもりなのか、様子をうかがっている
そもそも元カノがなぜ誘ってきたのか、あなたの真意を探ってる可能性もあります。
探りながらあなたとの時間を過ごしているかもしれません。
「どういうつもりで誘ってきたんだろう」
「やり直したいって言おうとしてる?」
「でも全然そんな素振りもないし、このまま友達としてってこと?」
彼の頭の中では、あなたへ警戒心でいっぱいの可能性もありますよ。
彼は自分が振った元カノに対して罪悪感があるはずです。
だから、あなたから誘われたら断れなかったという場合もあるんです。
そういう場合、男性は元カノから何を言われるのかを想像しながら、それに備えようとします。
何を言われても動揺しないようにするためです。
ただ本当に嫌いになっていたら、ご飯に誘われても2人で会うなんてことはありません。
だから自分から動くのではなく、あなたから何か言ったり行動するのを待っているのかも。
それによって自分はどう応えようか、そんなことを考えてる可能性もあります。
その場合、あなたとの時間をモヤモヤしながら過ごしているのかもしれません。
元彼とご飯に行く時に気をつけること!その後復縁に繋がる接し方は?

先ほどもお話した通り、元彼がご飯に行く時の心理は、復縁以外のことも考えられます。
なのでご飯に行けることはいい兆しであるものの、油断しないようにしましょう。
元彼とご飯に行く時の注意点も取り上げていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
これらを守って元彼と距離を縮め、元彼に復縁したいと思わせていけば復縁が近づきますよ。
セフレ関係に持ち込まれないこと
ご飯に行った帰りに、元彼の方から家やホテルに誘ってくることがあります。
ですが、これは復縁しないまま体の関係に持ちこまれる状況になるのでNGです。
あなたにその気がないなら、元彼に誘われて嬉しいからと言ってついていかないようにしましょう。
できるだけ2人きりの密室にならないよう意識しておくのです。
「誘ってきたのは、元彼も復縁したいと思ってくれてるから?」
「体の関係になったらそのまま復縁できるかも」
そう感じるかもしれませんが、それは全く逆です。
復縁するのではなく、都合の良い関係を狙っている可能性が高いですね。
なぜ都合の良い関係がダメなのかというと、男性は「都合のいい女性」と本気で付き合う必要がないと思っているからです。
「口説かなくてもやらせてくれる」と思わせてしまってはダメなのです。
男性は体の関係になった女性はもう手に入ったと思って、そこから口説こうとしません。
つまり、本命の彼女として考えることは難しいと言えます。
だからこそ、セフレ関係にならないことが大事なんです。
ではどうやってそれを防げばいいのかというと、それは密室に誘われる前に明るく断ることです。
本気で嫌がったり断ると、空気が悪くなってしまいますよね。
だからこそ冗談のように明るく断るのがベストなんです。
「ダメダメ、くっつきたくなっちゃうから」
「付き合ってる人しかしないから〜」
このように、明るくサラッと振る舞いましょう。
明るく言うことで空気が気まずくなりませんよ。
あなたが本当に彼と復縁したいと思うなら、ここはしっかり断るのがおすすめです。
また、元彼も元カノを落とせそうなのに落とせない状況に、燃えるかもしれません。
断ることであなたの価値が高まりますからね。
あなたの価値が高まれば他の人に渡したくないと思い、結果として復縁に繋がりやすくなるんです。
いきなり復縁を求めないこと、徐々に距離を縮めていこう
ご飯に行って仲良くなれたから嬉しさのあまり、いきなり復縁を求めたくなるかもしれません。
でもちょっと待ってください。
いきなり復縁を求めてしまうと、彼の方が心の準備ができてないんです。
となると、少し距離を置かれてしまうこともあります。
だからあくまでも復縁は慎重にいきましょう。
彼の様子をうかがいながら、少しずつ好意を出していくくらいが丁度いいですよ。
付き合う時と同じように、お互いに好意のサインを出し合いましょう。
徐々に感情を高めていくのは復縁でも同じです。
ご飯デートを繰り返し、自分を磨いて復縁したいと思わせる
1回ご飯デートに行った後は、彼に負担にならない頻度で連絡を続けましょう。
そして時々またご飯に行ったりして、疎遠にならないようにすることが大切です。
次のデートまでの間に、元彼に以前よりも魅力的だと思ってもらいたいですよね。
だからあらかじめ外見や内面を磨いて、いい女になっておくんです。
ファッションやメイク、髪型を変えて外見を磨いたり、新しいことに挑戦したり、苦手なことを克服したりして内面も素敵な人になりましょう。
元彼と定期的に会う中で、あなたの外見や内面がどんどん魅力的になっていけば彼だって気になるはずです。
男性は別れた女性が付き合ってた頃よりもいい女になっていた時、初めて復縁を意識します。
「別れるんじゃなかった」「すごいいい女になってる」そう思わせてやりましょう。
一緒にいる時は楽しんでいることをきちんと表現する
元彼と会ってる時は、とにかく楽しそうに振る舞いましょう。
男性は自分と一緒にいる女性が楽しそうだと、それだけで嬉しくて満足します。
なぜかというと、男の自信を感じることができるからです。
だからあなたといる時に元彼にそう感じてもらえたら、かなりポイントが高いですよ。
元彼の気持ちは満たされて「今日は楽しかったな」って思うはずですから。
もちろん、あなたが元彼といるだけで意識しなくても楽しいのならそれでOKです。
思いっきり楽しみましょう。
でも元彼と久しぶりで緊張したり、好かれようと思って空回りしそうなら笑顔を意識しましょう。
付き合ってる時と同じようにいかないのは当たり前ですよね。
彼の態度や言葉から、別れたことを実感したとしても落ち込まないでください。
2人でいる時は暗い顔は見せずに、笑顔で彼との時間を楽しみましょう。
その方が元彼もあなたとの時間を楽しめ、あなたへ好感も上がり、それが復縁を近づけることになります。
遅くなる前に帰る!話し足りないぐらいがちょうどいい
元彼と会った帰りは、付き合ってた時とは違うことをすることが効果的です。
その1つが、遅い時間になる前にあなたから「そろそろ帰るね」と早めに切り上げることです。
話が盛り上がってたり、まだ喋りたりないぐらいで席を立つことがポイントです。
それによって彼の気持ちに何かが引っかかることもありますから。
またこれは、セフレ防止にもなります。
「体だけの関係を持つつもりはないよ」という意思を伝えることにも。
元カノにこれをされると、男性はちょっと戸惑うんです。
「あんなに楽しそうだったのに、結構あっさり帰っていったな」と自分に興味を持たれていない気がしてしまいます。
というのも、あなたがどういうつもりなのかが分からないからです。
一緒にいる時が楽しかったならなおさらで、掴めない感じが男心を刺激することになるんです。
男性は女性から全力で惚れられると、物足りなさを感じてしまうことがあります。
なぜなら追いかけるよりも追いかけたいからです。
また男性は、別れた元カノは自分のことがまだ好きだと心のどこかで思ってます。
となると、元カノに自分が思ってなかった行動に出られると、かえって気になるんです。
「あれ、おれのこと好きなんじゃないの」とモヤモヤする。
また、あなたから「帰るね」と言えばあなたに主導権が生まれるので、元彼がコントロールできない女性になり価値が上がりますよ。
男は「手に入りそうで入らない」そういう女性を追いかけたいと思いますから。
連絡し過ぎない!まずは友達として良き理解者になる
1回目のご飯を終えたらその次に繋げたいと思い、すぐに約束をしたいところですがちょっと待ってください。
元彼と会わない時は、彼との連絡の頻度に注意しましょう。
会った当日か翌日は「楽しかった」という連絡をしてもOKです。
でもその後、毎日のように連絡をするのは絶対にNGです。
なぜなら、連絡しすぎないことによって、元彼にあなたを意識させることができるからです。
楽しい時間を過ごせたのなら、元彼はまたあなたから連絡がくると思っています。
でも、その予想を覆してあまり連絡がなかったら、「あれ?」と思うんです。
「あんなに楽しそうだったのに」
「もう俺には興味がないのかな」
そう意識させることができれば、男心は自然と火がつきます。
また、男性は連絡を頻繁にする習慣はないので、復縁もしてない元カノから連絡が多いと、それだけで重荷に感じる場合もあります。
それによって「勘違いしてる?」なんて思われてしまう可能性もあるんです。
だから彼との距離を縮めるためには、まずは信用をされることを目指しましょう。
そのためには、彼の良き理解者としてまずは友達の距離が最適です。
友達として元彼へ連絡をするなら重々しい内容になりませんよね。
とはいえ、たまに大事な相談や彼が興味ありそうなことで連絡をしてみるのもアリです。
距離が離れ過ぎないようにしておくことが大事です。
その中で時々ご飯に誘ってみましょう。
そうすれば、1回目よりも2回目の方が彼と親密な話ができるし、関係性も温まるはず。
また、友達の距離でいれば、彼が悩んでいるときに寄り添うことができますよね。
彼女でなくても、そばにいることができます。
そういう時、日頃から元彼と信頼関係を作っておけば、他の女性よりもあなたを頼ってくれる可能性もあります。
復縁は焦ると上手くいきません。
一度壊れた関係を修復するには、時間が掛かるのは当然のことです。
過去を取り戻そうとするのではなく、彼と新しい関係を築いていってください。
それによって復縁が近づきますよ。
まとめ

元彼とご飯に行けるということは、復縁にプラスであることに間違いありません。
ただし友達としてなのか、彼も好意を寄せてくれているのかわかりません。
なので、都合の良い関係を求めているのか見極める必要があります。
体の関係に持っていかれないように注意しつつ、徐々に元彼と距離を縮めていきましょう。
彼の気持ちに寄り添い少しずつ好意を出していく。
お互いにサインを出し合って復縁へと繋げていく。
ご飯デートをする間にも、外見や内面を磨いて「別れるんじゃなかった」と思わせるようないい女になってください。
大丈夫!ご飯に行けるんだからあとちょっとですよ。
あなたの復縁がうまくいくことを願っています!