「元彼のことばかり考えてしまうのは、やっぱり彼に未練があるからだよね…復縁できないかな」
気づいたら別れた元彼のことばかり考えてしまい何も手に付かない、なんて状況が続いてたら、未練があるんだろうなって思いますよね。
彼と別れて「もう大丈夫」と思っても、結局は元彼のことばかり考えてしまう自分の気持ちが、よくわからなくなることも。
- なんで元彼のことばかり考えてしまうの?
- 私は彼がまだ好きってこと?
- 復縁なんて無理だよね?
- 元彼以外好きになれないなら復縁したい!
今回は、元彼のことばかり考えてしまうのはなぜなのか、その理由と復縁をする方法についてご紹介していきます。
元彼のことがやっぱり好きだと思ったら、思い切って復縁を目指しましょう!
元彼のことばかり考えてしまい、どうすればいいか分からなくてモヤモヤとしている人は、ぜひ参考にしてみてください。
元彼のことばかり考えてしまう理由とは?元彼への気持ちは本物?

実は、元彼のことばかり考えてしまうからといって、必ずしも純粋に彼を好きとは限らないのです。
別れたのに元彼のことばかり考えてしまう理由には、このようなものがあります。
- 元彼のことが今でも本当に好きだから
- 元彼より幸せになるという負けたくない気持ちがある
- 「元彼以外好きになれない」という思い込みで美化してるかも
別れてから元彼のことばかり考えていると、自分はやっぱり彼のことがまだ好きなんだと思えてきますよね。
でも、それって本当に「彼を好き」だからでしょうか?
彼から別れを告げられたとしたら、あなたの心にはまだ傷が残っていて、その傷を吹っ切ったつもりでも時々顔を出してくることもあるはず。
その傷が癒されていない場合、その相手を「好き」だからとは限らず、執着しているだけの可能性もあります。
元彼に執着があるとしたら、あなたはその執着を捨てない限り、いつまでも前に進めなくなるかもしれません。
だから、自分のためにも元彼への気持ちをはっきりさせておくべきです。
そして、やっぱり彼が好きなんだと思ったら復縁を考えてみませんか。
復縁はその気になればできないことではありません。
そのためにも、なぜ彼のことを考えてしまうのか、その理由がわかればあなたの気持ちも楽になり、前に進む行動を起こせます。
ここでは、元彼のことばかり考えてしまう理由について詳しくお話ししていきますので、ぜひ参考にしてみてください!
元彼のことが今でも本当に好きだから
あなたはまだ彼のことが好きなのに、彼から一方的に別れを告げられたのだとしたら、今でも彼のことが好きなのでしょう。
一方的に振られてしまった、もしくは好きだけど別れなければいけなかった場合、納得いっていないはずです。
もしかしたら、彼の気持ちを尊重して無理やり気持ちにブレーキをかけたのかもしれません。
となると、モヤモヤした気持ちが残るのは当然のこと。
元彼に自分の気持ちを言えないまま別れたとしたら心残りですし、前に進みたくても、今のままではどう進めばいいかわからないですよね。
そんな時、まずは「まだ好きだけれど、別れなければならなかった」その気持ちを全て認めて、受け止めてください。
- 「私は彼をまだ好きなんだ」
- 「私は別れたことを納得できていないんだ」
- 「彼に自分の気持ちを伝えたい」
- 「できることなら復縁したい」
自分で蓋をしていた本音を受け止めて、自分の気持ちに一致した行動を選びながら進みましょう。
自分の気持ちを認めるだけでも、スッキリして前向きになれますよ。
それに、男性は未練をもつことが多いと言われているので、あなたの元彼も振った後にモヤモヤしている可能性はあります。
元彼より幸せになるという負けたくない気持ちがある
別れたあとも元彼のことばかり考えてしまうときは、「元彼より絶対に幸せになる」と、彼に負けたくない気持ちがある場合もあります。
なぜなら、振られて別れることになった場合、「彼を見返したい」という気持ちがでるからです。
特に、別れたあと元彼がすでに新しい道を歩き始めていたり、新しい女性の影が見えたりしたらモヤモヤしますよね。
「自分はこんなに傷ついているのに、彼だけスッキリして前に進んでいる」と思うと、妬ましくなるのは当然のこと。
また、元彼が一方的に別れを切り出してきたとしたら、なおさら恨みにも近い感情が芽生えます。
誰だって自分が不幸せで充実していない毎日を過ごしていると、相手も同じような思いをしてほしいと、つい思ってしまうものです。
そんな心理状況だからこそ、元彼のことばかり考えてしまうのかもしれません。
ただそれは、彼を忘れられないのではなく、振られたことで彼を見返したい「対抗心」からきている可能性があります。
元彼のことを思い出してはネガティブな気持ちになり、なんだかモヤモヤするという悪循環に陥るのかも。
もしあなたがこの状況だとしたら、少しでも早く抜け出すべきです。
自分が幸せでないことを誰かのせいにしていると、一番苦しむのは自分ですし、何もいいことなんてありません。
だから、そんな時は元彼と別れたことをバネにして、どんどん自分を磨いていき、いい女になって元彼を見返しましょう!
元彼のことを考えていた時間をこれからは自分のために使って、あなたの魅力をもっともっと高めていってくださいね。
「元彼以外好きになれない」という思い込みで美化してるかも
元彼のことばかり考えてしまうのは、元彼を美化してしまい、「元彼以外好きになれない」という思い込みがある場合もあります。
別れたはずなのに、気づくと元彼のことばかり考えているとなると、新しい恋愛のことなんてなかなか考えられませんよね。
となると、「自分にはやっぱり彼しかいないんだ」と思ってしまうのは当然のこと。
でも、「元彼以外好きになれない」という気持ちは、あなたが作り出した思い込みかもしれません。
なぜなら、彼をずっと好きで、付き合っているときに良い関係を築いていたとしたら、元彼に対して依存している可能性があるからです。
もちろん、恋愛において相手に依存してしまうのはマイナスなこと。
ですが、実際に恋愛相手に全く依存していない人なんていません。
ただ、そのバランスが悪くなり、自分よりも彼に傾き過ぎてしまうことがダメなのです。
あなたが元彼のことばかり考えてしまうのは、自分で思ってるよりも彼に依存していたのかもしれません。
その場合、もしかしたら彼への気持ちが強すぎて、思い出を全て美化している可能性もあります。
彼との楽しかったことばかり浮かんでしまい、彼を失った喪失感を感じるのなら、彼への執着心も影響しているはずです。
もしそうだと思ったら、まずは自分を客観視して、本当に彼を好きなのかどうかを考えてみましょう。
元彼以外好きになれないなら復縁を!復縁前にやるべきこととは?

別れたはずなのに元彼のことばかり考えてしまうのなら、復縁も考えてみてください。
ただ、復縁をしようと思ったら、ただ闇雲に彼にアプローチをするのではなく、以下のことを意識することをオススメします。
- 元彼の良いところ悪いところを書き出して客観視する
- 連絡もしないしSNSも見ない!元彼といったん距離をおく
- 距離を置く間に元彼以外のことに没頭して自分を磨く
元彼のことばかり考えてしまう自分と向き合って、「やっぱり元彼のことが忘れられない」のなら、復縁に向けて準備を進めていきましょう。
「でも復縁なんていまさら無理!」と難しく考えなくても大丈夫ですよ。
復縁は相手への執着心をなくし、「好きなものは好きだからしょうがない!」と明るく開き直り、何より焦らないことが一番大切なんです。
無理して自分の気持ちを押し殺すよりも、復縁を目標にする方が何倍も気持ちが楽になりますよ。
焦らずに別れた後の男性心理を理解しながら、復縁を進めていきましょう!
元彼の良いところ悪いところを書き出して客観視する
まずは、大好きだった彼のことを思い出して、元彼の良いところも悪いところも書き出し、客観視することをオススメします。
このとき、好きだったところだけではなく、嫌いだったところや直して欲しかったところも全て紙に書いてみるのです。
あえてネガティブな部分もゆっくりと見返すことで、自分の気持ちを整理することができます。
なぜなら、人は記憶を都合の良いように塗り替えてしまうため、本当は嫌いだった部分も美化され埋もれてしまうからです。
なので、書き出しているうちに、辛かったことや嫌だったことを鮮明に思い出すかもしれません。
そうやって自分と向き合うことで、2人の関係が壊れてしまった本当の原因がわかる場合もあります。
また、これをすることで「元彼を本当に好きなんだ」という気持ちが再確認できたら、開き直って前向きに復縁に取り組めますよ。
ぜひ、彼との思い出も自分の気持ちも全部書き出して、正面から向き合ってみてください。
連絡もしないしSNSも見ない!元彼といったん距離をおく
別れた後、元彼がどうしているのか近況が気になってしまいますよね。
となると、ついやってしまうのがちょっと元彼に連絡してみたり、SNSをチェックしてしまうことです。
でも、これは復縁をしたいと思ったら絶対にやらない方がいい行動なので、しばらくの間はやめておきましょう。
本当に復縁したいのであれば、「元彼に連絡しない・会わない」と決めた冷却期間を設け、元彼との関わりを一旦なくすことが必要です。
なぜかというと、元彼の中からあなたのマイナスな印象をなくさなければいけないから。
元彼は何らかの理由があってあなたと別れたはずなので、あなたとは少し距離を置きたいと思っている可能性があります。
でも、別れた後もあなたから未練タラタラな連絡がくると「めんどくさい」と思われ、印象は悪いままとなってしまうのです。
そうなると、彼の気持ちはどんどんあなたから離れていってしまうでしょう。
また、「元彼はいま何してるのかな」「新しい彼女できたのかな」とSNS上でチェックすることもやめた方がいいですよ。
これも、あなたの日常生活の中から元彼を一旦消した方がいいからです。
元彼の行動をネット上で把握しても、今のあなたには返ってネガティブな気持ちになるだけ。
なので、元彼と連絡を断ち、元彼のSNSを覗くこともやめ、あなたの気持ちに冷静さを取り戻すことが大切なのです。
その冷静な気持ちが復縁には絶対に必要なので、冷却期間は自分を立て直す期間だと思ってください。
距離を置く間に元彼以外のことに没頭して自分を磨こう!
冷却期間を設けて元彼と距離を置いたのはいいけど、その時間を持て余してしまうのは、すごくもったいないですよね。
復縁する気持ちになったのなら、今よりももっといい女になっておけば、彼と再会したときに復縁の可能性はより高くなります。
なので、冷却期間中には、いい女になるために外見も内面もしっかりと磨いていきましょう。
自分を磨けば自信もつき前向きになれ、心に余裕も生まれ、元彼のことばかり考える時間も減っていくはずです。
そんな女性になるために、彼に使っていた時間やお金を自分のために使ってあげてください。
たとえば、スキンケアやメイクに力を入れる、ジムに行く、美容院にいくなど自分の容姿に力を入れるのももちろんアリです。
また、今までより一生懸命に仕事をしてみる、資格を取る、映画や本で教養を身につけたり、ヨガやキャンプなどもOK。
特に、自分のキャリアを見つめ直すなど仕事関係に力を入れることで、自分自身の自己肯定感も上がるでしょう。
だから、あなたが好きなこと、わくわくするものなら何でもやりましょう!
また、今まで興味はあったけど、中々踏み出せなかったことに挑戦するチャンスの時でもありますよね。
初めは、元彼のことを考えないでいられるよう、ちょっとした心の穴埋めでも良いんです。
でも、あなたが何かに一生懸命取り組むことで、元彼のことを考えないどころかあなた自身の成長にも繋がり、あなたの人生を変える可能性もあります。
そうやって魅力的になったあなたなら、元彼があなたに惹かれるきっかけになりますし、元彼との復縁が上手くいく可能性も高くなるはず。
元彼と久しぶりに再会したとき、イキイキとしたあなたの姿に彼はもう一度惚れなおしてくれますよ!
まとめ

元彼のことばかり考えてしまう理由には、このようなものがあります。
- 元彼のことが今でも本当に好きだから
- 元彼より幸せになるという負けたくない気持ちがある
- 「元彼以外好きになれない」という思い込みで美化してるかも
また、元彼以外好きになれないと思ったら復縁を目指すべきですが、その時はこちらを意識しましょう。
- 元彼の良いところ悪いところを書き出して客観視する
- 連絡もしないしSNSも見ない!元彼といったん距離をおく
- 距離を置く間に元彼以外のことに没頭して自分を磨こう!
失恋は先の見えないトンネルを歩いているようで、なかなか吹っ切ることはできませんよね。
でも、いつまでもクヨクヨ悩んでいられません。
そんな時こそ、下を向かずに前を向いていきましょう!
本当に元彼がまだ好きなのか、好きな場合はどのような一歩を踏み出すべきなのか、自分の気持ちに正直になって復縁を目指してみてください。